siffler(シフレ)は、スーツケース・トランク・旅行用品・ビジネスバッグなどの製造販売を行っているブランドです。
ユーラシアトランクやゼログラという名前のスーツケースを一度は聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?
高品質のバッグやスーツケースを、良質な価格で販売している、そんなブランドイメージかと思います。
さらに、siffler(シフレ)は、ライセンス商品の製造販売も多く手がけていて、スターウォーズやハローキティー等、様々なコラボ商品も展開しています。
では、そんなsiffler(シフレ)の2019年の福袋は、どのような内容になっているのかを見ていきたいと思います。
Contents
siffler(シフレ)ってどんなブランド?
の6つの異なるコンセプトのブランドを展開しています。
では、それぞれのブランドコンセプトを見ていきたいと思います。
HAPI+TAS(ハピタス)
バッグやスーツケースを豊富なプリントデザインで展開しています。
『快適で楽しい旅』がコンセプトのシリーズです。
http://www.siffler.com/hapitas/
ESCAPE’S(エスケープ)
使いやすさと低価格の両立をし、幅広い年齢層を対象としています。
古い伝統から『ESCAPE』(=抜け出し)がコンセプトのシリーズで、常に時代に合ったものを提供しています。
GREEN WORKS(グリーンワークス)
siffleのブランドの中でも、最も高い機能性を備えたシリーズです。
シフレ創業からのノウハウを集結し、軽さや強度、使いやすさを徹底的に追求されています。
ZERO GRA(ゼログラ)
『zero gravity』(=無重力)をコンセプトに、とにかく軽さにこだわって作られたシリーズです。
しかし、軽さの中にも、デザインや機能性もしっかりと兼ね備えています。
TRIDENT(トライデント)
こちらのみ、メンズブランドで、『道具にこだわる男』がコンセプトのシリーズです。
そのデザインは洗練されていて、TRIDENT(トライデント)を持つことで、旅や日常をワンランク上の上質な物へと進化させます。
EURASIA(ユーラシア)
ユーラシア大陸・古代シルクロードを横断するときも人々はトランクケースを持ていたであろう。その時に人々はどんなトランクケースを持っていたのだろうか。
そんな想像から生まれたのがユーラシアトランクです。
以前オロナミンCの動画で、ペヨンジュンに会いに行く上戸彩さんが持っていた事で話題となりました。
そして今はまだ準備中とのことですが、
- MIGRANT(マイグラント)
という、10代後半から20代後半のユニセックス向けの、遊び心と新しさを追求したシリーズも展開予定です。
siffler(シフレ)福袋2019はどこで予約できる?
2018年11月11日現在、まだ予約できるところは見当たりませんでした。
しかし、楽天ファッションでは、siffler(シフレ)の商品を取り扱っており、
昨年も販売していましたので、もうすぐ予約ができるようになることと思われます。
こちらでも新しい情報が入り次第、随時追加をしていきますね。
ちなみに、もし楽天で購入する際は、楽天カードを使うとお得に買うことができます!
詳しくはこちら→楽天カード新規入会キャンペーン
そして、公式サイトでも、取り扱うこともあるかもしれません。
こちらもチェックしておくといいですね!
siffler(シフレ)福袋2019の値段とパターン
siffler(シフレ)福袋2019はまだ発表されていませんでしたので、今回は2018年のsiffler(シフレ)福袋の値段とパターンを見ていきたいと思います。
3000円の福袋 コミックブラック
『HAPI+TAS(ハピタス)』から、
性別タイプユニセックス、素材サイズ29L
折りたたみソフトキャリー 1点
折りたたみトートバッグ 1点 /
ラゲージタグ 1点
5000円の福袋 ロゴパターンブラック
『HAPI+TAS(ハピタス)』から、
性別タイプユニセックス、素材サイズ29L
折りたたみソフトキャリー 1点
折りたたみトートバッグ 1点 /
ラゲージタグ 1点
5000円の福袋 ステッカーダークブラウン
『HAPI+TAS(ハピタス)』から、
性別タイプユニセックス、素材サイズ29L
折りたたみソフトキャリー 1点
折りたたみトートバッグ 1点 /
ラゲージタグ 1点
どの価格帯の福袋も下記のような同じ表記がされていました。
“あなたの旅にハッピーをプラス”をコンセプトとしたシフレのオリジナルブランド『HAPI+TAS(ハピタス)』より、数量限定の2018年HappyBagが登場!
スター・ウォーズのトラベルグッズ3点入り
【詳細内容】
折りたたみソフトキャリー 1点 / 使わない時は折りたたんでスッキリ収納。
折りたたみトートバッグ 1点 / 旅先やショッピングで荷物が増えても安心!サブバッグとして大活躍。
ラゲージタグ 1点 / スーツケースの目印にはもちろん、バッグのアクセントとしても◎。
値段の違いはロゴやデザインの違いだけで、入っている物に関しては全て同じものが入っているようです。
ですが、もう1点10000円の福袋もありまして、こちらには計4点との記載がありました。
3点は情報があるものの、もう1点の事はどこにも書いてありませんでした。
さらにキャリーケースでも追加されるのでしょうか?

スター・ウォーズという柄に対しての好き嫌いははっきりと分かれるところかもしれませんが、
それにしても、キャリーバッグがこの値段で手に入るなら、コスパとしては相当いいですよね♪
siffler(シフレ)の福袋の中身ネタバレ
中身が完全に公開されているわけではありませんが、sifflerのサイトから、スターウォーズグッズが販売されているので、そこから中身を予想してみたいと思います。
sifflerの福袋に入っているものが、
- 折りたたみソフトキャリー 1点
- 折りたたみトートバッグ 1点
- ラゲージタグ 1点
となっていましたので、そちらの商品を並べてみました。
折り畳みキャリー
ステッカーダークブラウンの折り畳みキャリーです。
http://www.siffler-store.com/fs/siffler/starwars/H0007-SW-03
価格は5,800円(消費税込:6,264円)
トートバッグ
こちらは、コミックブラック柄のトートバッグです。
http://www.siffler-store.com/fs/siffler/starwars/H0001-SW-02
価格は3,900円(消費税込:4,212円)
ラゲッジタグ
こちらがラゲッジタグです。

価格は1,200円(消費税込:1,296円)
中身の合計金額
完全にこちらの商品が入っているとは限りませんが、
- 折りたたみソフトキャリー 1点
- 折りたたみトートバッグ 1点
- ラゲージタグ 1点
の合計金額は10900円となりました。
3000円で10900円分のキャリーバッグが買えるなら、見逃せないですよね!
2019年のsifflerの福袋も、売り切れる可能性もありますので、早めの予約をおススメします!
でも、個人的には、ライセンスものなら、スターウォーズじゃなくて、リラックマの福袋がよかったなぁ(*´▽`*)

そして楽天ファッションで予約をするなら、楽天カードの入会もお忘れなく!
2018年11月12日(月)10:00~2018年11月19日(月)10:00の期間限定で8000ポイントプレゼントキャンペーンもやっています。
通常よりも3000ポイントもお得な今が入会のチャンスです!
詳しくはこちら→楽天カード新規入会キャンペーン
siffler(シフレ)の他にも、お得な福袋がたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね♪
・レディース福袋2019年おすすめランキング!予約方法や2018年のネタバレも紹介!
・LBC (エルビーシー)福袋2019ネタバレ!中身や値段、予約はどこでできる?
・WEGO(ウィゴー)福袋2019ネタバレ!中身や値段、予約はどこでできる?